|
|
|
幽遊白書 collective songs 価格: 2,100円 レビュー評価:5.0 レビュー数:8 うーん、このCDは、確かにTV版(平成4年10月?平成7年1月)の主題歌は全部「1?6」として収録されましたよ?OP曲が「1」でずっと通って、ED曲だけが「2?6」の順で変遷して行ったのですが(*^_^*)。しかし……「輝け!週刊少年アニメ王・増刊号」がこれの6年後に登場した際、そちらにもこれで言う「1?6」が全部収録されましたからね…(向こうの「5?10」に該当)。
登場当初が「星5つ」で、「輝け!週刊少年アニメ王・増刊号」が登場したばかりに1つ下がってしまった、ということでこの評価はよろしいでしょうか^_^;?
まあ、星4つまでに留めたのも、「7?15」の、主人公 |
どこかで聴いたクラシック クラシック・ベスト101 価格: 3,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:13 ベスト100にならって、ベスト101か…。101匹わんちゃんじゃないんだから…。こういうのは演奏も年代もバラバラだから、殆ど一曲変わるたびに、音量調整が必要になる。これが非常に面倒い。あげくの果てににはノイズのひどい曲があるわあるわ。もっとまともなものを作ってほしいね。やっぱり「量より質が」大事。例えば、ベスト50曲で3枚組で3000円にする。100曲から50曲と半分になったが、そのかわり演奏は全て“超一流”のア―ティストにする。いわゆるニ流ア―ティストは一切入れない。質を重視。、曲目解説も詳しく丁寧につける。こうすれば、間違いなくマニアからも高い評価を受けるだろう。 |
紅い寒ぼたん 価格: 1,200円 レビュー評価: レビュー数: |
|
|
|
ニセ札 [DVD] 価格: 5,040円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 登場人物たちが多角的に書き分けられているし、キャスティングも適役が配置されています。ニセ札作りの加担者一人ひとりを、ちゃんと描いています。しかも、破綻なく時代考証をし、その時代の気分を甦らせることまで成功している。
実力派の俳優をそろえ、しっとりとした絵柄で、ストーリー展開もテンポがいい。会話のシーンなど、次に話す人に前もってカメラを向けるのではなく、日常の会話と同じ視点で、しゃべり出した人にカメラを向けるといった、芸人監督ならではのライブ感を大事にした演出なんでしょうね。そのあたりも含め、ユニークな俳優木村祐一の
初監督ながらやっぱりダダ者でない才覚を感じます。
< |
|
|